第63回日本ケズィック・コンベンション

日程:2024年2月21日(水)~25日(日)
会場:ウェスレアン・ホーリネス教団 淀橋教会


2月21日(水)  
  10:00~11:30 バイブル・リーディング1 ジョナサン・ラム先生
  13:30~15:00 聖会1 ロジャー・ウィルモア先生
  19:00~20:30 聖会2 郷家一二三先生


2月22日(木)

  10:00~11:30 バイブル・リーディング2 ジョナサン・ラム先生
  13:30~15:00 女性セミナー マーガレット・ラム先生
  13:30~15:00 教職セミナー ロジャー・ウィルモア先生 

  13:30~15:00 信徒セミナー 郷家一二三先生
  19:00~20:30 聖会3 岡田順一先生

 

 2月23日(金・祝)※夜の集会はありません
  10:00~11:30 バイブル・リーディング3 ジョナサン・ラム先生
  13:30~15:00 聖会4 ロジャー・ウィルモア先生
  15:30~17:00 聖会5 岡田順一先生 

2月24日(土)※土曜日は青年大会です。夜の集会はありません
  13:30~15:00 ユース1 ジョナサン・ラム先生
  15:30~17:00 ユース2 藤本満先生

2月25日(日)
 15:00~16:30 聖会6 ジョナサン・ラム先生
 17:00~18:30 聖会7 藤本満先生

ジョナサン&マーガレット・ラム 先生

  英国ケズィックの前最高責任者(CEO)で、現在は、ケズィック公認講師として英国内外のケズィック各集会で奉仕をしている。ケズィック以外では、IFES(国際福音学生連盟)の副代表として大学生伝道に積極的に関わり、またLangham Preaching という団体の前理事長として世界各地で牧師や教会リーダーのための説教セミナーを開いている。今回共に来日されるマーガレット・ラム先生が女性セミナー講師を担当される   

ロジャー・ウィルモア 先生

 アメリカ・アラバマ州出身。17歳で献身に導かれ、19歳から牧会を始める。ルーサーライス神学校で神学修士号、神学博士号を取得。44年間南部バプテスト教会の牧師を務めてきた。クリスチャン向けの雑誌に数多くの記事を投稿。故スティーブン・オルフォード師とは35年間交友を持ち、霊的指導を受けた。日本だけでなく、インド、カナダでのケズィック集会の講師を務めている。 

郷家 一二三  先生

  1952年生まれ。東京教育大学卒業後、埼玉県で高校教師を12年勤める。東京聖書学院、立教大学で組織神学修士を得て、現在は坂戸キリスト教会主任牧師。東京聖書学院講師、日本ホーリネス教団委員長、東京説教塾運営委員を歴任。9年前に幼児学園を教会で始め、園児20名の小さな幼児園長として妻と共に奮戦中。 

岡田 順一  先生

  1958年生れ。1973年受洗。東京聖書学校卒業後、勝浦教会、福岡エルシオン教会牧師を経て、現在、ウェスレアン・ホーリネス教団札幌新生教会牧師。ウェスレアン・ホーリネス教団委員長、北海道ケズィック・コンベンション事務局長、北海道聖化大会委員長を務める。札幌刑務所教誨師。 

 

藤本 満 先生

  1957年に京都の牧師家庭に生まれる。一橋大学、アズベリー 神学校、ドリュー大学(Ph.D.)で学び、1986年からインマヌエル高津教会で牧師をしながら、インマヌエル聖宣神学院、青山学院 

大学、東京神学大学で教鞭をとる。 

大会案内(2024年・第63回)

第63回大会ちらしオモテ(2023年12月中旬公開予定)

第63回大会ちらしウラ(2023年12月中旬公開予定)